2025年3月8日(土)・9日(日)に京都駅ビル 駅前広場で開催される「第1回 Kyoto music Square」
フリーLIVEに「竹上久美子&Special Guest」として出演します。
詳しくは スケジュールのページにて。
2025年3月8日(土)・9日(日)に京都駅ビル 駅前広場で開催される「第1回 Kyoto music Square」
フリーLIVEに「竹上久美子&Special Guest」として出演します。
詳しくは スケジュールのページにて。
京都の音楽家・竹上久美子がニューシングル「時計が止まったみたいだった」を発売。宅録中心のローファイなトラックに、生ピアノの衝動が共存する、オルタナティブな空気が魅力の作品。ボーカル録音とミックス&マスタリングは、山本精一、YeYe、KENT VALLEY など多くのミュージシャンから絶大な信頼を集める SATOSHI YOSHIOKA( Sawa Angstrom / STUDIO INO )が担当。今作はジャケットの版画も竹上久美子自身が手がけ、作品テーマである「どうしようもない心の穴」を表現。一連の「心象風景を音楽と版画で描く」シリーズを中心とした、アートと音楽にまつわる作品展&ライブを2/12-18に京都の同時代ギャラリーで開催予定。
◉特別仕様CDRを購入
2/12よりライブ会場で販売開始 ※詳しくはスケジュールにて
キャリア 20 周年を記念し〈架空の劇中歌〉というテーマでアニメーションと合わせて制作された今作は、サウンドディレクターに山本精一、YeYe、KENT VALLEY など多くのミュージシャンから絶大な信頼を集める SATOSHI YOSHIOKA( Sawa Angstrom / STUDIO INO )、ドラムに折坂悠太(重奏)など数多くのバンドで活躍するsenoo ricky が参加。澤井悠人(猫戦)、吉居大輝(幽体コミュニケーションズ)ら気鋭の若手ミュージシャンが参加した先行シングル「Not Summer」に続き、ベースに清水佑(YOOKs/No Fun/Gue/ULTRA CUB)、ギターに EnnU が参加したオルタナティブなナンバー「ふつうの暮らし」を5.10より先行配信。ショートアニメ製作とジャケットアートワークを担当するのはイラストレーターのmiggy。
6 月 18 日(日)に京都 UrBANGULD にて開催されるリリースパーティーを皮切りに、東京・京都での 20th ワンマンライブを含む全国ツアーを実施。レコーディングメンバーを中心としたバンドセットや、ソロに特別ゲストを迎えた編成などを予定しています。
▶︎アルバム「Her LIFE」配信リンク一覧
▶️2023.5.10(水)0時より配信開始!配信リンク先一覧
キャリア 20 周年アルバムからの配信第2弾となる今作は、関西ライブハウスシーンのキーマンが集結した、オルタナティブで疾走感溢れる1曲。サウンドディレクターに山本精一、YeYe、KENT VALLEYなど多くのミュージシャンから信頼を集めるSATOSHI YOSHIOKA( Sawa Angstrom / STUDIO INO )、ドラムに折坂悠太(重奏)などで活躍するsenoo ricky、ベースに清水佑(YOOKs/No Fun/Gue/ULTRA CUB)、ギターにEnnUが参加。日常のリアルな感情をエモーショナルに表現した。ストーリーに沿ったショートアニメ製作とアートワークを担当するのはイラストレーターmiggy。
New Single「Not Summer」3.22デジタルリリース&3.8にショートアニメ解禁!
▶️▶️ 配信リンク先一覧
キャリア20周年を記念し〈架空の劇中歌〉というテーマで制作されたアルバムからの先行配信となる今作は、ポップでノスタルジックな空気を纏った1曲。サウンドディレクターに山本精一、YeYe、KENT VALLEYなど多くのミュージシャンから絶大な信頼を集めるSATOSHI YOSHIOKA(Sawa Angstrom/STUDIO INO)を迎え、猫戦のベース澤井悠人、幽体コミュニケーションズのギター吉居大輝ら気鋭の若手ミュージシャンがゲスト参加。
ストーリーに沿ったショートアニメ製作とアートワークを担当するのはイラストレーターmiggy
Track Making / Recording / Mix &Mastering
▶︎ SATOSHI YOSHIOKA (Sawa Angstrom /STUDIO INO)
Bass▶︎Yuto Sawai (猫戦)
Guitar▶︎Taiki Yoshi(幽体コミュニケーションズ )
Art work& Animation ▶︎miggy